2010.9.8、9.10

報告:きん

8日も台風の中、台風こそ爆釣と馬鹿だから大物池に出撃。

釣りバカというくらいだからかんがえること一緒でフローターで

浮いてるとわっさわっさ陸っぱりが入ってくるので、爆釣という

ほどバイトがないので、よく行く立木の多い小規模ダムへ移動。

すっかり暗くなりかけの中出撃すると、普段ついてないようなところ

まで反応がよくて、荒れてるのでアピール重視でガンディーニ使って

ると、荒井ケンタのビデオばりに追い食いしてきて楽しいんだけど、

途中から雷がすごくて車に非難。

かみなりが通り過ぎるのを待って再び出撃して、手前でいいのを

掛けるもフックがヒートンごと抜けてバラシ。

それでも手前のワンドで反応良くて、ガンディーニとラッキー13で

小さいながらもゲット。


帰りに泥に車がはまって脱出不可能となり、ドン氏に助けを求めると

ロープを持って助けにきてくれるとのこと。

電話した後、自分で脱出できたので、ドン氏に再び電話すると

せっかく家を出たので、大物池をチェックするとのことですが、

釣りにはならなかったものの、なくしたタックル回収できたそうで、

人助けはするもんですねぇ。


8日も雨の後でいいだろうと出撃。

大物池は人が多そうなので、隣の野池を久しぶりにチェック。

ここは湧水があるのか減水はしないようで、見えバスもチラホラ。

ただ減水してない分カバーだらけで際が撃ちにくい。

いしいさんに以前夜に際撃つと絡まって釣りにならないし、

フロッグだと乗らないと相談したところ、ズイールのジョイントテラーの

フロッグがいいよ、とのことで購入してたんだが、

これが動きやばすぎ。

さっそくカバーの奥にぶちこんでこばっちゲット。

小さくても日中に釣るとうれしい。

それにしても動きもいいし、フッキング効率もまずまずでかなり

気に入りました。


夕マズメに葦際のシャローをザラでチェックすると高活性で

コバッチが何度もバイトしてくる。

ザラに派手に出て来てくれるとこれまたコバッチでもうれしく。

シャローで1本。

細かい立木を通して抜けたあたりに派手に追い食いして1本。

なかなか満足です。


帰り際にドン氏と合流して大物池へ。

もともとバイトは少なく、出るとほぼ50アップって感じなんですが、

自分はノーバイトながらドン氏が53をゲット。

連日連夜おそるべし・・・